熊本県菊池市の歯医者
『たかはし歯科医院』です。
一般歯科・小児歯科を中心に治療をしています。
歯周治療に特に力を入れており、大事な歯の保存に努めています。

ごあいさつ

菊池市『たかはし歯科医院』のページをご覧いただきありがとうございます。
当院は菊池市で唯一無二の「町の歯医者さん」でありたいと考えています。
一般歯科・小児歯科を中心に治療をしています。
歯周治療に特に力を入れており、大事な歯の保存に努めています。
子どもたちとも楽しく治療や予防を行っています。
患者様の失われた口腔機能を回復させ、生活の質を高めていきたいとがんばっています。
患者様を長期的に見守り、生活や健康状態も考え、お口の状態をより改善するためにできることを見つけていくのが「町の歯医者さん」の役割です。また、医院すぐそばに15台の駐車場がありますので、お車で気兼ねなくご来院ください。
当院はあらゆる患者さまが通院しやすく、健康づくりをサポートできる歯医者をめざしています。お困りごとがありましたらお気軽にご相談ください。
医院案内

たかはし歯科医院では、明るく楽しく美しくをコンセプトで30年間診療を行っています。
MI(minimal intervention)皮膚切開をできるだけ小さくし患者さんの体にかかる負担を少しでも軽くし、より効果のある治療を目指し、なるべく歯を削らない、抜かない、負担をかけない治療を行っています。
歯髄保護の観点からいきなり削ったりするような荒っぽい治療はしません。
削るのに値しないような小さな虫歯はフッ素などの薬剤を使用して進行を抑えながら監視を続けます。
将来の歯の寿命を考えての治療をしています。
仕上げまでに少し遠回りをすることがあるかもしれませんがご了承ください。
歯科医師
院長 高橋 裕輔
歯科医師 澤田 直美
-
予約について
随時予約を受けております。 予約時間の5分ほど前には来院をお願いします。
予約変更等の場合は早めに連絡をお願いします。
救急の患者さん等で、少しお待ちいただくこともありますがご理解の程、宜しくお願いします。
-
新型コロナウイルスの感染防止のお願い
発熱や風のような症状がある方。 呼吸が苦しいような症状がある方。 味覚・嗅覚に異常が出た方 14日以内にご自身もしくは同居者が海外渡航された方。 最近県外に行った方または、帰ってこられた方。 は必ず受付にお申し出ください。
-
当医院での感染予防について
スタッフは全員マスクを着用し、治療の際の手指、器具の消毒、院内の換気など院内予防対策や衛生管理、スタッフの健康管理を徹底しておりますので、診療に関してはご安心ください。
ただし、ご自身の健康管理と感染防止を最優先してください。
-
健康保険について
受診の際は、必ず健康保険証をお持ちください。
保険証がない場合、自費での診療になりますのでご注意ください
詳しくは当院のホームページをご覧ください

レーザー治療について

たかはし歯科医院では、Er,Yagのライトタッチレーザーを使用しています。
このレーザーは、エナメル質も削れるのです。
タービンの音が苦手な人も削って埋める程度の治療でしたらこのレーザーだけで治療をすることができます。 また歯周治療にも使用しています。 このレーザーの高い殺菌性能により歯周ポケットのバイオフィルムや歯石も除去することが可能です。 また根管の中の消毒にも使用されます。
消毒作用が強いので、レーザーによって切開等をしても腫れる事が少なくなります。

分院/「ノゾミ歯科医院」
TEL096-211-4744 熊本市中央区本荘4-7-21
歯科・小児歯科
月~金9:30~18:30、土曜9:30~13:00
要予約 水・日・祝休診
本荘交番の隣

お問い合わせ
お問い合わせは下記の連絡先までお願いいたします。
たかはし歯科医院
〒861-1201熊本県菊池市吉富2279-5
TEL 0968-38-5199
FAX 0968-38-6494
